私たちがやっていること
- 男女を問わず活躍できる職場です!
- 勤務地は沖縄を代表するラグジュアリーホテルやレストランとなります。
「What’s PHG」
ホテルビジネスとサービスにおいて、最上級のプレミアムをご提供するプロフェッショナル集団。それがPHG(プレミアホテルグループ)です。
「沖縄県内、日本国内、そして世界に広がるPHG」
現在PHG(プレミアホテルグループ)では、国内外で計30ホテル、総客室数約8,000室を所有・運営。インターナショナルチェーンのシティホテルからビジネスホテル、旅館と多様な施設の運営を積極的に行っています。
県内では、2015年7月に開業した「ハイアットリージェンシー那覇沖縄」をはじめ、「リーガロイヤルグラン沖縄」、「オクマプライベートビーチ&リゾート」といった沖縄を代表するラグジュアリーホテルを運営。
また海外でのホテル運営にも力を入れており、特に米国グアムにおいては、現在、グアム島内全ホテルの客室数に対して約40%を所有・運営し、ラグジュアリーホテルのカテゴリーに限れば、全7棟のうち5棟が当PHGのホテルです。この優位性を活かし、観光地としてのグアムそのものの価値を高める企画をグアム政府観光局と共に実現。近年では、グアムのみならず、サイパン、カリフォルニアにも着実に事業を広げております。
「ホテル業界内で独自のポジションを築くPHGとは」
PHGは、「所有」・「経営」・「運営」を一つの企業ですべて行う「直営方式」をほとんどのホテルで取り入れています。自社所有による自社運営という「直営方式」を採り入れることで、スピーディーな意思決定ができ、より質の高いサービスをお客様に提供することが可能となっております。
自らがホテルの運営オペレーションを行うことで、従来のホテル業界の常識にとらわれず、ホテルビジネスやサービスをダイナミックに展開し、お客様に最大限の幸福感を提供すると共に、世界有数のホテルチェーンに認められる「優れたホテル運営オペレーション」をあわせ持つと自負しています。
「PHGならではのマルチブランド展開」
PHG(プレミアホテルグループ)は、「直営方式」を主軸として、自社ブランドとインターナショナルホテルチェーンとのフランチャイズの両用により、マルチブランド展開を実現しています。“ハイアット”“ヒルトン”“スターウッド”など、世界有数のホテルチェーンとの提携実績があり、このような有名ホテルチェーンがフランチャイズを認めていることは、当グループが、トップクラスのホテル運営オペレーションを行っている証しでもあります。
世界に名だたるインターナショナルホテルチェーンとの提携によるマルチブランド展開により、提携先の販売ネットワークを活用して集客力を高める一方で、各ホテルの魅力を最大限に引き出し、グループのDNAとも言えるホスピタリティ精神を今まで以上に注ぎ込むため、自社ブランドによるオペレーションを今後更に拡大していく予定です。
みなさんもぜひ、私たちPHGの一員となり、世界のゲストを最高のホスピタリティでお迎えしてみませんか?日本の観光を牽引する沖縄のホテル業界で、“一流”に触れるグローバル体験がここにあります。
私たちのビジョン
- 人との繋がり、地域との繋がり、さらには 沖縄と世界の繋がりを大切にしています
- 沖縄から観光立国日本を牽引する人財を輩出
「2020年までに40ホテル、12,000室を目指し今も成長中」
2003年から本格的にホテル事業を始め、30を超える施設の開業を行ってきたPHG。その着実な成長を今後はさらに加速させ、2020年までに40ホテル・総客室数12,000室を目指し、国内外のホテル取得や新規ホテル開業を積極的に進めています。
また私たちPHGはホテルを通して、地域経済の活性化はもとより、日本のホスピタリティ産業の更なる発展、ひいては日本の観光立国化に貢献すべく、日々努力を積み重ねております。
「PHGだからこそ実現可能な未来予想図」
既に横浜・グアム・沖縄と新規ホテルの開業予定が続いており、それらの成長と共に多くのポストが次々と生まれます。活躍の場は国内、そして世界に無数に広がり続けており、世界一流のホテルで自身のキャリアを磨き上げることも可能です。
一つの部門に従事し、スペシャリストとしてその技術を極限まで磨き上げるもよし、さまざまな部門を渡り歩き、ゼネラリストとしてホテル全体の統括を目指すもよし。あなたが活躍する姿を想像してみてください。
マルチブランドによる多様な施設運営、今後も次々と控えている積極的な事業展開、従来の枠にとらわれない新しいビジネスモデルの構築、推進等々、これほどのスケールでホテルビジネスにチャレンジできるフィールドは、当グループ以外にはおそらくありません。
私たちのスタイル
- 【ホテルは大人の遊び場】トレンドセッター(流行の発信者)としてイベントを企画!
- 忘年会や部活動などの社員交流会もあります!
「チャレンジを恐れない」
PHG(プレミアホテルグループ)には、自分の志を持ち、積極的にチャレンジをしていきたいという人を応援する風土が根付いています。
今後沖縄県内でも開発が進み、活躍できるフィールドが多様に広がっていくことで、努力次第で、新たなポジションに挑戦するチャンスがあります。目の前に広がるこのようなチャンスを、自らが主体となり、積極的に掴んでいただければと思います。
「圧倒的なスピード」
私たちPHGは、グループ規模を急速に拡大しており、そのスピード感には目を見張るものがあります。それだけに、社員一人一人に「任せる」範囲が大きいというもの私たちの特徴です。「ホテルにとって、お客様にとって、自分自身にとって今何が一番必要か」を自問しながら業務を展開していきます。
また、グループ自体は急成長しているものの、トップとの距離が近いため会社の方向性や経営に対する考え方もダイレクトに伝わってきます。経営者と同じ目線で物事を捉え、考えられるため、より大きな視点で仕事に臨めます。もちろん、男女関係なく平等にチャンスが用意されているのは言うまでもありません。「全員が支配人候補」は、単なるお題目ではなく、PHGに根付く当然の考え方なのです。
「CS<ES」
CS(顧客満足度)同様、ES(従業員満足度)を高め、ここに集う全ての人が幸せになれる。
そんなPHGで、ぜひ皆さんの力を発揮してください。
ホテル業界を変えていきたい、自分自身を変革していきたい、PHGの一員としてお客様に最高のサービスを提供したい、ホテルビジネスを通じて、地域のみならず日本全国を活性化を行っていきたい、という高い志を持っている方を歓迎いたします。
理想とする自分自身、理想とするお客様へのサービスを、ぜひPHGで実現してください。
PHGのステージでいろいろなことに挑戦しながら、共に成長をしていきませんか。
会社情報
- 会社名
- プレミアホテルグループ
- 本社
-
沖縄県那覇市沖縄県那覇市牧志3-6-20
- 設立
- 2014年07月
- 資本金
- 5,000万円
- 代表者
- 佐藤健人
- 従業員数
- 583名 (男性4 : 女性6)
- 事業内容
- ホテルの運営および経営
- 沿革
-
2015年7月2日
ハイアットリージェンシー那覇沖縄開業
2016年4月28日
JALプライベートリゾートオクマ(現:オクマプライベートビーチ&リゾート)取得
2017年3月1日
リーガロイヤルグラン沖縄取得
- 関連会社
- 株式会社ケン・コーポレーション
ケン不動産リース株式会社
プレミアホテルグループのANTENNA LEVEL
いいかも!を送るとどうなるの?
気になった求人に「いいかも!」を送ると、求人への「あなたの関心度」を企業側に伝えることができます。
- 1.気になる企業から、「いいかも!」 が届く
- 気になった求人には積極的に「いいかも!」を送って、あなたが求人情報に関心を持っていることを伝えましょう!
「いいかも!」を送ることで、企業からもあなたに「いいかも!」が届いたり、求人企業の担当者から直接メッセージが届くことがあります。
「いいかも!」は気軽に送り合える事から、複数の求人に同時にアピールする事も可能です。
※「で~じいいかも!」は「いいかも!」に比べ、より強く関心を伝えることができます。
- 2.プロフィールを充実させよう
- プロフィールを更新して、あなたの実績や価値観について、どんどんアピールしましょう!
その他にもマイページから、職種や勤務エリア、年収など、希望の条件を登録することで、求人のマッチング精度をグンと上げることができます。
充実したプロフィールには、企業からの「いいかも!」も届きやすくなるため、あなたの市場価値も高まります。
- 3.お互いに「いいかも! 」が成立したら
- あなたが活躍できる企業を探しているように、企業も自社で活躍出来る人材を求めています。
お互いに「いいかも!」が成立したら、あなたと企業は「お互いに関心がある」状態ということです。
気になる求人に応募して、企業と直接メッセージのやり取りを行ないましょう。
想いを伝えるのもよし、質問するのもよし。
企業とのコミュニケーションを深め、もっと詳しく知りあう機会として、上手く「いいかも! 」を活用しましょう!
ANTENNA LEVELについて
- アンテナレベルは企業や求人の注目度や人気度です。
- 各ページに表示されるアンテナレベルは、企業ページや求人ページに対する求職者からの人気度を表しています。
アンテナレベルの上昇には、応募の数や「いいかも!」数などが影響しており、求職者からの足あとが増えたりすると上昇します。